イニシアチブの作成
アカウントには、一般的な画像共有イニシアチブがあらかじめ設定されており、他のタイプを追加することができます。以下の手順で、イニシアチブを始めから作成します。
1) InteleGRIDにログインして「Configuration(設定)」タブをクリックし、「Initiatives(イニシアチブ)」の下にある「Goto(進む)」ボタンをクリックします。
2) 「Add an Initiative(イニシアチブを追加)」をクリックして、イニシアチブのタイプを1つ選択します。イニシアチブのタイプは以下のとおりです。
i) General & Advanced Image Exchange(一般・高度な画像交換):このイニシアチブでは、いつでもどこからでも誰とでも、安全かつコンプライアンスに準拠した方法で医用画像や関連データを交換することができます。主な機能として、ウェブベースのアップロード、PACSまたはモダリティとの統合、 ゼロフットプリントビューツール、iOS、Androidデバイス用モバイルアプリ、柔軟な画像共有機能を利用できます。
ii) Tele-Stroke Exchange & Emergency Medicine(テレストローク交換・救急医学):このイニシアチブは、すべての医用画像のコラボレーションとライブビデオによる患者評価を管理するための、統合モバイル・デスクトップソリューションを提供します。主な機能として、 医用画像の迅速かつ効率的な交換、モバイルおよびデスクトップ画像評価ツール、ライブビデオストリーミング、構造化フォーム、高度なワークフローを利用できます。
iii) Tumor Board(腫瘍ボード):このイニシアチブは、腫瘍ボードやコラボレーティブなコンサルタント活動を管理するための、安全かつコンプライアンスに準拠した単一のポータルを提供します。主な機能として、電子フォームや画像の提出など構造化されたスタディ要求プロセス、内部PACとの統合、すべてのユーザが確実に参加できるリモートレビュー機能、担当者と外部メンバーにアドホック招待を送信できる症例共有機能を利用できます。
iv) Vendor Collaboration(ベンダーコラボレーション):このイニシアチブでは、効率的でコンプライアンスに準拠したプロセスで、医療機器の代理店や研究機関を含む外部ベンダーに医用画像へのアクセスを提供できます。主な機能として、画像へのモバイルアクセス、安全でコンプライアンスに準拠した写真共有、高度な表示アプリケーションなどを利用できます。
v) Dermatology Consultation(皮膚科コンサルテーション):このイニシアチブは、デスクトップのウェブブラウザやモバイルアプリを使用して、安全かつコンプライアンスに準拠した写真アップロード機能を提供します。主な機能として、未登録ユーザがコンサルテーションを提出するための公開URL、高度なフォーム、着信データを構造化するためのワークフロー、画像表示モバイルアプリを利用できます。
注:このイニシアチブには、DICOM画像の伝送は含まれません。
3) 次に、新しいイニシアチブに名前を付けて、「管理グループ」と「アクセスグループ」を指定するように求められます。アカウントには、あらかじめ1つのグループが設定されていますが、この時点で必要に応じて追加グループを作成することができます。
i) Management Group(管理グループ):イニシアチブの設定を管理できるユーザグループです。
ii) Access Group(アクセスグループ):イニシアチブに提出されたすべての症例とデータへのアクセス権を持つユーザグループです。
イニシアチブの編集
1) 「Configuration(設定)」タブをクリックしてイニシアチブの下にある「Goto(進む)」をクリックし、その後「Overview(概要)」ボタンをクリックします。このページには、イニシアチブのアクティビティと、参加者および症例統計が表示されます。
2) 「Actions(アクション)」ドロップダウンをクリックすると、以下のオプションが表示されます。
i) Manage Participants(参加者の管理):イニシアチブに画像とデータを送信できるように外部ユーザを招待できます(詳細は、このドキュメントのセクション7を参照してください)。
ii) Manage Forms(フォームの管理):症例提出とワークフローステップのカスタムフォームを設定します(後述)。
iii) Edit Initiative(イニシアチブの編集):イニシアチブの基本設定を編集できます(後述)。
iv) Billing Plan Details(請求プラン詳細):サブスクリプションプランを管理します。
v) View Usage(利用の表示):すべてのイニシアチブアクティビティを表示、エクスポートします。
vi) Delete Initiative(イニシアチブの削除):不要なイニシアチブを削除します。
3) 「Initiative Overview(イニシアチブの概要)」ページで、「Actions(アクション)」メニューの「Edit Initiative(イニシアチブの編集)」ボタンをクリックして、以下を設定します。
i) Initiative Details(イニシアチブの詳細):イニシアチブの名前と説明をここで指定します。また、電子メールのテンプレートをカスタマイズしたり、Medidata Medical Imagingのアカウントを持っていないユーザからも医用画像を受信することができる 、「InteleSEND」ページのURLを設定することもできます。
ii) Initiative Groups(イニシアチブグループ):グループにより、イニシアチブを管理できるユーザと、イニシアチブに提出されたすべての症例およびデータにアクセスできるユーザを定義します。
iii) Logos(ロゴ):イニシアチブのカスタムロゴを定義できます。モバイルアプリに「Badge(バッジ)」ロゴが表示されます。
iv) Files(ファイル):ドキュメントや、画像やビデオなどのその他のファイルは、イニシアチブの参加者がアップロードおよびアクセスできます。
v) Case Sections(症例セクション):症例に表示されるフィールドをカスタマイズできます。
4) 「Initiative Overview(イニシアチブの概要)」ページに戻り、「Actions(アクション)」メニューの「Manage Forms(フォームの管理)」ボタンをクリックしてフォームを設定します。「Case Create(症例作成)」フォームは、医用画像を提出する際にユーザに表示されます。「Edit(編集)」ボタンをクリックし、表示される画面インストラクションに従ってフィールドエレメントをドラッグアンドドロップし、フォームをカスタマイズします。編集後、忘れずにフォームを保存してください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。